水芭蕉と逆走車!
ゴールデンウイーク初日 お天気が良かったので 県境へ水芭蕉を見に行きました。

ありゃ 少し遅かったかしら。

白いのが ほんの少し。。。。
さてと 気を取り直して 新幹線の操車場へ。

うっ 高い塀に守られて写真が写せないの。事故を防ぐため仕方ないね。
そして 夏に開業予定のコストコです。敷地があまり広くないので、駐車場は建物の上にもできるのね。

楽しみだな♪
ところで 片側2車線の国道8号線で 逆送車に遭遇してしまいました。
こんな目に遭ったのは3回目で 過去2回はおばさんドライバーで 今日はおじいさんでした。
後続車との距離があったので 大事には至りませんでしたが、交差点の近くでもないし
おばあさんも隣にいるし どうやってここまで気が付かなかったのでしょう。
高齢者は 若い人以上に買い物や通院の足が必要です。
でも やはり運転に自信がなくなったら 運転は控えるべきですね。
連休後半は 天気が良ければ遠出する予定ですので、 主人には安全運転を
いつも以上に横で言い続けたいと思います。

にほんブログ村
ポチありがと♪

ありゃ 少し遅かったかしら。

白いのが ほんの少し。。。。
さてと 気を取り直して 新幹線の操車場へ。

うっ 高い塀に守られて写真が写せないの。事故を防ぐため仕方ないね。
そして 夏に開業予定のコストコです。敷地があまり広くないので、駐車場は建物の上にもできるのね。

楽しみだな♪
ところで 片側2車線の国道8号線で 逆送車に遭遇してしまいました。
こんな目に遭ったのは3回目で 過去2回はおばさんドライバーで 今日はおじいさんでした。
後続車との距離があったので 大事には至りませんでしたが、交差点の近くでもないし
おばあさんも隣にいるし どうやってここまで気が付かなかったのでしょう。
高齢者は 若い人以上に買い物や通院の足が必要です。
でも やはり運転に自信がなくなったら 運転は控えるべきですね。
連休後半は 天気が良ければ遠出する予定ですので、 主人には安全運転を
いつも以上に横で言い続けたいと思います。

にほんブログ村
ポチありがと♪
スポンサーサイト
スプリングコート途中♪
久しぶりの更新です。
気がつけば コートなんぞ必要ない陽気になってしまいました^^;
やっと形が見えてきました。

白く見えますが 麻×綿のグレー地です。

ギャザーは控えめに。前開きはボタンにしないでリボン結びにする予定です。
裏はレース地です。

最近肩がこりこりです。
首から肩にかけてのつぼ押しを買いました。

あお向けで5分。痛気持ちいい~~~
さてと 表布と裏布を縫い合わせ 縫い代を丁寧に中とじして 裾をまつったら出来上がりです。
また見にきてちょ♪

にほんブログ村
ポチありがと
気がつけば コートなんぞ必要ない陽気になってしまいました^^;
やっと形が見えてきました。

白く見えますが 麻×綿のグレー地です。

ギャザーは控えめに。前開きはボタンにしないでリボン結びにする予定です。
裏はレース地です。

最近肩がこりこりです。
首から肩にかけてのつぼ押しを買いました。

あお向けで5分。痛気持ちいい~~~
さてと 表布と裏布を縫い合わせ 縫い代を丁寧に中とじして 裾をまつったら出来上がりです。
また見にきてちょ♪

にほんブログ村
ポチありがと
可愛い服♪
フェリシモから 可愛い服が届きました。

裾のふりふりが可愛いの(*^_^*)
年に似合わない服って 隣から声が。。。
ふんっ!
さてと やつを軽くスルーしてと 次ね。
前から興味のあった刺し子のキットです。

練習用の布と針も入っていて すぐに始められるぞ。
そして 半年に一度発行の刺しゅう本です。

グレードがとても高いけど 毎回楽しみな本。
もう一度言わせて。 ふん ふん ふんなのだ<`~´>

にほんブログ村
ポチありがと♪

裾のふりふりが可愛いの(*^_^*)
年に似合わない服って 隣から声が。。。
ふんっ!
さてと やつを軽くスルーしてと 次ね。
前から興味のあった刺し子のキットです。

練習用の布と針も入っていて すぐに始められるぞ。
そして 半年に一度発行の刺しゅう本です。

グレードがとても高いけど 毎回楽しみな本。
もう一度言わせて。 ふん ふん ふんなのだ<`~´>

にほんブログ村
ポチありがと♪
桜見納め♪
ちょこっと遠出して 桜を見て来ました。

あんまり人がいない秘密の場所なの(^^)


毎年楽しみなしだれ桜。

可憐なすみれが咲いていました。

♪すみれって すみれって ブルーな恋人同士が
キスして キスして 生まれた花だと思うの♪
名曲 すみれ色の涙 そこのお若い方 1981年のヒット曲ですよん。
知らんって? ガチョ~~~ン!←なお古い^^;
そして 夏に付けたいビーズのネックレスを買いました。

さてと これが似合うように二重あごと たるんだ首のお手入れでも頑張りましょうかね。

にほんブログ村
ポチありがと♪

あんまり人がいない秘密の場所なの(^^)


毎年楽しみなしだれ桜。

可憐なすみれが咲いていました。

♪すみれって すみれって ブルーな恋人同士が
キスして キスして 生まれた花だと思うの♪
名曲 すみれ色の涙 そこのお若い方 1981年のヒット曲ですよん。
知らんって? ガチョ~~~ン!←なお古い^^;
そして 夏に付けたいビーズのネックレスを買いました。

さてと これが似合うように二重あごと たるんだ首のお手入れでも頑張りましょうかね。

にほんブログ村
ポチありがと♪
おいしっくす届いた♪
食の安全が気になる今日この頃 おいしっくすのお試しセットを取り寄せてみました。
量より質が気になり出した熟年夫婦でございまする。

食材の他に献立キットも付いて 二人なら三日分の量かしらね。

主人の酒の肴に 豚肉のショウガ焼き かぶの煮物 葉もりっぱだったのでゴマあえにしました。
噂のパイナップルは 芯まで甘くてびっくりしました。
明日の朝は 卵かけご飯とキットの惣菜を作ってみます。
ところで あざーすって ありがとうございますの略だと最近知りました。
縮めてお礼言われてもなんだかなあ。。。
昔バイトしてた時 同僚の中国からの留学生がとてもきれいな日本語を話していたのを思い出しました。

にほんブログ村
ポチありがと♪
量より質が気になり出した熟年夫婦でございまする。

食材の他に献立キットも付いて 二人なら三日分の量かしらね。

主人の酒の肴に 豚肉のショウガ焼き かぶの煮物 葉もりっぱだったのでゴマあえにしました。
噂のパイナップルは 芯まで甘くてびっくりしました。
明日の朝は 卵かけご飯とキットの惣菜を作ってみます。
ところで あざーすって ありがとうございますの略だと最近知りました。
縮めてお礼言われてもなんだかなあ。。。
昔バイトしてた時 同僚の中国からの留学生がとてもきれいな日本語を話していたのを思い出しました。

にほんブログ村
ポチありがと♪
イースター♪
ミニ食器棚の上を 春らしく模様替えしました。

チューリップにニワトリ 卵ケース うさぎでなんとなくイースターっぽく(^^)
先日 3年ぶりに美容室を変えました。
今度のスタイリストさんは技術も高く しかもイケメン!
思わずカラーの回数券買っちゃったわ^m^
でもねえ 受付の人が丁寧すぎてどん引きしてしまいました。
最近 サービス業に多いひざまずきなんです。
先日 主人が車のオイル交換した時も ガソリンスタンドのお兄さんが
ひざまずいて会員証を渡してくれました。
外国人が日本に来て一番驚くのが お店の人が親切なことなんだそうです。
丁寧に接してくれれば十分で ひざまずきは必要ないと思うのよ。
何より ねね二重あごを下から見上げられると困るのよっ^_^;

にほんブログ村
ポチありがと♪

チューリップにニワトリ 卵ケース うさぎでなんとなくイースターっぽく(^^)
先日 3年ぶりに美容室を変えました。
今度のスタイリストさんは技術も高く しかもイケメン!
思わずカラーの回数券買っちゃったわ^m^
でもねえ 受付の人が丁寧すぎてどん引きしてしまいました。
最近 サービス業に多いひざまずきなんです。
先日 主人が車のオイル交換した時も ガソリンスタンドのお兄さんが
ひざまずいて会員証を渡してくれました。
外国人が日本に来て一番驚くのが お店の人が親切なことなんだそうです。
丁寧に接してくれれば十分で ひざまずきは必要ないと思うのよ。
何より ねね二重あごを下から見上げられると困るのよっ^_^;

にほんブログ村
ポチありがと♪
リバティを少し その4♪
ミシンを 出しっ放しにすることにしましたので カバーを作りました。

全部リバティを使うのがもったいないので前面のみ^_^;

ワンポイントに 花と同じ色のレースを付けました。

ミシン台は 新婚時代の二人用の食卓テーブルでした。
あの頃は 煮物を焦がしても香ばしいなあと食べてくれました。
今じゃ あ~た そんな失敗しようものなら 何年主婦やってるんだと言われますよ(;一_一)
さてさて コンビニはめったに行かないねねですが、おいしいスイーツがいっぱいあるのですね。
色々食べ比べてみようかな♪
また太る。。。。

にほんブログ村
ポチありがと♪

全部リバティを使うのがもったいないので前面のみ^_^;

ワンポイントに 花と同じ色のレースを付けました。

ミシン台は 新婚時代の二人用の食卓テーブルでした。
あの頃は 煮物を焦がしても香ばしいなあと食べてくれました。
今じゃ あ~た そんな失敗しようものなら 何年主婦やってるんだと言われますよ(;一_一)
さてさて コンビニはめったに行かないねねですが、おいしいスイーツがいっぱいあるのですね。
色々食べ比べてみようかな♪
また太る。。。。

にほんブログ村
ポチありがと♪